ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小
標準
大
Menu
くらし・手続き
申請・届出
戸籍・印鑑登録・住民登録
防災情報
年金・保険
税金
住まい
地籍調査事業
ごみ・リサイクル
上水道・下水道
くらし
道路・交通
村民活動
子育て・教育
子育て支援
母子の健康・予防接種
小学校・中学校
生涯学習
食育
健康・福祉
高齢者福祉
介護保険
障がい福祉
保健・健康・医療
予防接種
観光・移住
観光
文化・芸術・まつり
文化財
レジャー・スポーツ
移住
美しい信州高山活性化協議会
産業・仕事
就労支援
農業・林業・狩猟
産業振興
届出・証明・法令・規制
入札・契約
人材募集
村政情報
村の概要
組織案内
村長の部屋
施策・計画
選挙
統計・人口
広報たかやま
きらめきぽすと
HOME
›
お知らせ
お知らせ
2025年3月15日
令和7年度村民農園の利用者を募集します
2025年3月14日
議会基本条例(素案)パブリックコメントの結果について
2025年3月13日
3月11日「移住者交流会」を開催しました
2025年3月13日
【3月下旬より更新】信州・高山村 桜開花状況2025
2025年3月13日
【期間限定展示】清泉女学院大学フォトサークル 作品展示中!
2025年3月12日
森林スポーツ公園YOU游ランド・チャオルの森
2025年3月12日
YOU游ランド「定休日振替」のお知らせ
2025年3月12日
週刊求人情報(随時更新中!)
2025年3月11日
「きらめきぽすと」に寄せられたご提言を公表します(村歌について)
2025年3月11日
残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動 宴会食べきりキャンペーン
2025年3月10日
「たかやまリサイクル市」開催のお知らせ
2025年3月3日
高山村議会会議録
2025年2月28日
各地区育成会 「全国子ども会安全共済会」加入申込書等の様式ダウンロード
2025年2月27日
福祉・介護人材確保について
2025年2月27日
買い物支援バスを試験運行します
2025年2月27日
【公共交通】令和6年度 第3回 高山村地域公共交通協議会を開催しました
2025年2月26日
妊娠・出産の手当や助成など
2025年2月26日
【3月15日(土)】たかやまむらオンライン移住・就農相談会開催のお知らせ
2025年2月25日
令和7年第2回高山村議会3月定例会開会のお知らせ
2025年2月25日
令和7年第2回高山村議会3月定例会一般質問
2025年2月21日
【住民税務課生活環境係】休日窓口を開設します
2025年2月20日
精神障害者保健福祉手帳所持者に対するJRグループの旅客運賃割引に伴う対応について
2025年2月18日
空き家の適正な管理のお願い
2025年2月18日
移住相談協力店を紹介します!
2025年2月10日
確定申告のお知らせ
2025年2月10日
子宮頚がんワクチンについて
2025年2月7日
「移住者交流会」開催のお知らせ
2025年2月3日
入札結果について
2025年1月31日
犬の飼い方
2025年1月31日
犬・猫の飼い主の皆さんへ
2025年1月29日
地籍調査実績
2025年1月29日
高山村乳幼児おむつ購入費助成金支給事業の実施について
2025年1月28日
信州高山議会(議会報)
2025年1月28日
高山村議会審議結果
2025年1月23日
福祉医療費特別給付金制度について
2025年1月22日
公民館改修工事中の講堂及び会議室の利用方法について
2025年1月21日
【令和7~9年度】高山村競争入札参加資格申請 随時受付中!
2025年1月21日
【重要】【公共交通】2月3日から高齢者用バス共通ICカード「おでかけパスポート」の申込を開始します
2025年1月14日
「むらを守る」「安心をつくる」消防団員を募集します!
2024年12月27日
結婚新生活支援事業補助金について
2024年12月27日
【12/27更新】高山村のスキー場で冬を楽しみましょう!
2024年12月26日
高山村部活動地域移行推進計画(案)について
2024年12月26日
特別児童扶養手当
2024年12月25日
図書室だより
2024年12月25日
図書室ニューイヤーイベント
2024年12月24日
令和6年第5回高山村議会12月定例会一般質問
2024年12月11日
YOU游ランド「マレットゴルフコース」冬季閉鎖のお知らせ
2024年12月4日
農業所得の申告に「収支計算ノート」をお使いください
2024年11月27日
<区長会>会議資料を掲載します
2024年11月26日
【区長会関係】(建設水道課から)
2024年11月25日
新型コロナウイルス感染症対応及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金活用事業の実績及び効果検証
2024年11月21日
【公共交通】バス共通ICカード「KURURU」及び「おでかけパスポート」の個別相談を行いました
2024年11月21日
【11/21更新】村内観光施設の冬季閉鎖について
2024年11月21日
在宅福祉サービスについて
2024年11月15日
道路や河川に関する申請書・届出書
2024年11月12日
森のエネルギー推進事業(ペレットストーブ・ボイラー・薪ストーブ購入支援)
2024年11月12日
森林環境譲与税の使途の公表について
2024年11月11日
学校における働き方改革に向けて
2024年11月8日
通行規制状況について(令和6年11月8日時点)
2024年11月6日
高齢者虐待を防ぎましょう
2024年11月1日
【公共交通】令和6年度 第2回 高山村地域公共交通協議会を開催しました
2024年10月21日
児童扶養手当
2024年10月15日
令和7年度(2025) 保育園等の入園のご案内について
2024年10月11日
保育料の軽減範囲を拡充します
2024年10月9日
母子寡婦福祉資金について
2024年10月4日
令和6年第3回高山村議会9月定例会一般質問
2024年10月3日
新型コロナウイルス予防接種について
2024年10月3日
第13回須高地域医療福祉を考える集い
2024年10月1日
マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧について
2024年10月1日
子どもの急な病気やケガに困ったとき
2024年9月25日
9月定例会で『高山村議会基本条例策定特別委員会』が設置されました
2024年9月25日
【重要】【公共交通】令和7年2月14日現KURURU利用終了及び3月1日新KURURU利用開始のお知らせ
2024年9月9日
地域計画について
2024年9月6日
高山村橋梁長寿化修繕計画を更新しました
2024年8月30日
住民基本台帳の閲覧状況の公表
2024年8月26日
高山村定額減税補足給付金支給について
2024年7月25日
人間ドック補助金について
2024年7月24日
遊休荒廃農地を再生しましょう
2024年7月22日
介護保険制度の概要
2024年7月9日
介護保険各種申請様式
2024年7月8日
引上げ分の地方消費税の使途について
2024年7月4日
【公共交通】令和6年度 高山村地域公共交通協議会を開催しました
2024年7月4日
農地に関するお知らせ
2024年7月1日
令和6年第2回高山村議会6月定例会一般質問
2024年6月27日
職員の給与の男女の差異の情報を公表します
2024年6月25日
熱中症予防について
2024年6月24日
定住促進結婚祝金を交付します
2024年6月19日
令和6年議会報告会「議会と村づくりを語る会」を開催しました
2024年6月18日
高山村地域公共交通計画(第2期)を策定しました
2024年6月13日
子育て支援センター
2024年6月10日
「寄ったい市場」開催のお知らせ
2024年6月6日
【公共交通】バス、ふれあい号、高井中山乗合タクシーをご利用ください
2024年6月5日
ICカードKURURU(くるる)の利用者様は「ふれあいパスポート」の取得をご検討ください
2024年6月4日
【公共交通】2025年春にバス共通ICカードKURURU(くるる)が新しく便利になります
2024年5月17日
要介護認定の申請から介護保険サービスを受けるまで
2024年5月17日
高山村高齢者福祉計画及び高山村第九期介護保険事業計画を策定しました
2024年5月16日
令和6年度乳幼児予防接種
2024年5月14日
令和6年4月1日適用「最低制限価格制度」の導入について
2024年5月13日
高齢者肺炎球菌予防接種について
2024年5月2日
赤ちゃんが生まれたら
1
2
次のページ
»
お知らせ
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・移住
産業・仕事
村政情報
高山村議会
くらしの情報
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
就職・退職
福祉・介護
おくやみ