ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小
標準
大
Menu
くらし・手続き
申請・届出
戸籍・印鑑登録・住民登録
防災情報
年金・保険
税金
住まい
地籍調査事業
ごみ・リサイクル
上水道・下水道
くらし
道路・交通
村民活動
子育て・教育
子育て支援
母子の健康・予防接種
小学校・中学校
生涯学習
食育
健康・福祉
高齢者福祉
介護保険
障がい福祉
保健・健康・医療
予防接種
観光・移住
観光
文化・芸術・まつり
文化財
レジャー・スポーツ
移住
美しい信州高山活性化協議会
産業・仕事
就労支援
農業・林業・狩猟
産業振興
届出・証明・法令・規制
入札・契約
人材募集
村政情報
村の概要
組織案内
村長の部屋
施策・計画
選挙
統計・人口
広報たかやま
きらめきぽすと
HOME
›
お知らせ
›
くらし・手続き
くらし・手続き
2025年3月15日
令和7年度村民農園の利用者を募集します
2025年3月13日
3月11日「移住者交流会」を開催しました
2025年3月11日
残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動 宴会食べきりキャンペーン
2025年3月10日
「たかやまリサイクル市」開催のお知らせ
2025年2月28日
各地区育成会 「全国子ども会安全共済会」加入申込書等の様式ダウンロード
2025年2月27日
買い物支援バスを試験運行します
2025年2月27日
【公共交通】令和6年度 第3回 高山村地域公共交通協議会を開催しました
2025年2月26日
【3月15日(土)】たかやまむらオンライン移住・就農相談会開催のお知らせ
2025年2月21日
【住民税務課生活環境係】休日窓口を開設します
2025年2月20日
精神障害者保健福祉手帳所持者に対するJRグループの旅客運賃割引に伴う対応について
2025年2月18日
空き家の適正な管理のお願い
2025年2月10日
確定申告のお知らせ
2025年1月31日
犬の飼い方
2025年1月31日
犬・猫の飼い主の皆さんへ
2025年1月29日
地籍調査実績
2025年1月21日
【令和7~9年度】高山村競争入札参加資格申請 随時受付中!
2025年1月21日
【重要】【公共交通】2月3日から高齢者用バス共通ICカード「おでかけパスポート」の申込を開始します
2024年12月27日
結婚新生活支援事業補助金について
2024年12月4日
農業所得の申告に「収支計算ノート」をお使いください
2024年11月26日
【区長会関係】(建設水道課から)
2024年11月25日
新型コロナウイルス感染症対応及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金活用事業の実績及び効果検証
2024年11月21日
【公共交通】バス共通ICカード「KURURU」及び「おでかけパスポート」の個別相談を行いました
2024年11月21日
【11/21更新】村内観光施設の冬季閉鎖について
2024年11月21日
在宅福祉サービスについて
2024年11月15日
道路や河川に関する申請書・届出書
2024年11月12日
森のエネルギー推進事業(ペレットストーブ・ボイラー・薪ストーブ購入支援)
2024年11月8日
通行規制状況について(令和6年11月8日時点)
2024年11月1日
【公共交通】令和6年度 第2回 高山村地域公共交通協議会を開催しました
2024年10月15日
令和7年度(2025) 保育園等の入園のご案内について
2024年10月1日
マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧について
2024年10月1日
子どもの急な病気やケガに困ったとき
2024年9月25日
【重要】【公共交通】令和7年2月14日現KURURU利用終了及び3月1日新KURURU利用開始のお知らせ
2024年9月19日
役場職員を名乗る不審な電話にご注意ください
2024年8月30日
住民基本台帳の閲覧状況の公表
2024年8月26日
高山村定額減税補足給付金支給について
2024年7月9日
介護保険各種申請様式
2024年7月4日
【公共交通】令和6年度 高山村地域公共交通協議会を開催しました
2024年6月10日
「寄ったい市場」開催のお知らせ
2024年6月6日
【公共交通】バス、ふれあい号、高井中山乗合タクシーをご利用ください
2024年6月5日
ICカードKURURU(くるる)の利用者様は「ふれあいパスポート」の取得をご検討ください
2024年6月4日
【公共交通】2025年春にバス共通ICカードKURURU(くるる)が新しく便利になります
2024年4月12日
【区長会関係】(総務課から)
2024年4月5日
農地一時転用許可・農業振興区域の除外
2024年4月4日
令和6年度ごみ収集・分別計画表について
2024年4月4日
ゴミ・分別
2024年4月4日
ごみの収集・分別方法
2024年4月1日
自転車用ヘルメットの購入費補助についてのご案内
2024年4月1日
令和6年度地球にやさしい住宅用エネルギー設備等設置費補助制度のご案内
2024年3月29日
国・地方共通相談チャットボット「Govbot」のご案内
2024年3月25日
みらいビジョン会議の提言書が提出されました
2024年3月21日
【重要】【公共交通】「KURURU」ポイントサービスの取扱いについて
2024年2月27日
香料製品による健康への影響について
2024年2月8日
令和5年度 おてんま支援事業を「長野県地域発元気づくり支援金」の助成を受け実施しました。
2023年8月1日
ゴミステーションの設置補助制度について
2022年12月1日
高山村空家等対策計画を策定しました
2022年11月30日
上下水道整備状況
2021年6月29日
環境づくり推進員(環境サポーター)について
2020年12月11日
高校生通学費補助制度
2020年10月9日
Yahoo!防災アプリをダウンロードしましょう
2020年10月1日
高山村オリジナル婚姻届(3種類)のご案内(令和2年10月運用開始)
2020年2月19日
マイナンバーカードを取得しましょう!
2020年1月10日
上下水道のご使用にあたって
2019年5月31日
違反対象物公表制度が開始されます!
2018年6月12日
マイナンバーの独自利用事務について公表します
2018年1月22日
「長野市消費生活センター」の利用について
お知らせ
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・移住
産業・仕事
村政情報
高山村議会
くらしの情報
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
就職・退職
福祉・介護
おくやみ