ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小
標準
大
Menu
くらし・手続き
申請・届出
戸籍・印鑑登録・住民登録
防災情報
年金・保険
税金
住まい
地籍調査事業
ごみ・リサイクル
上水道・下水道
くらし
道路・交通
村民活動
子育て・教育
子育て支援
母子の健康・予防接種
小学校・中学校
生涯学習
食育
健康・福祉
高齢者福祉
介護保険
障がい福祉
保健・健康・医療
予防接種
観光・移住
観光
文化・芸術・まつり
文化財
レジャー・スポーツ
移住
産業・仕事
就労支援
農業・林業・狩猟
産業振興
届出・証明・法令・規制
入札・契約
人材募集
村政情報
村の概要
組織案内
村長の部屋
施策・計画
選挙
統計・人口
広報たかやま
きらめきぽすと
HOME
›
記事
記事
ツイート
2018年12月27日
2023年3月22日
高山村議会について
2023年3月2日
須高地域の感染状況について
2023年3月1日
【「日本で最も美しい村」連合】動画コンテストおよびフォトコンテストにて高山村をテーマにした作品が入賞しました。
2023年2月20日
大規模災害時における応急対策業務への協力に関する協定について
2023年2月17日
一般廃棄物収集運搬業の新規許可について
2023年2月13日
自立支援医療制度(精神通院)
2023年2月9日
協働電子図書館
2023年1月23日
環境保全型農業へ挑戦しています
2023年1月15日
広報誌バックナンバー 2023年(令和5年)
2022年12月27日
令和4年第6回高山村議会12月定例会一般質問
2022年12月20日
協働のむらづくり
2022年12月15日
広報誌バックナンバー 2022年(令和4年)
2022年12月1日
高山村空家等対策計画を策定しました
2022年11月30日
上下水道整備状況
2022年11月4日
あなたのマイホームづくりを応援します!
2022年10月6日
幼児教育保育無償化について
2022年9月29日
令和4年第4回高山村議会9月定例会一般質問
2022年9月20日
各種手続きについて
2022年8月18日
引越し
2022年7月5日
移住された方の声
2022年6月20日
終活ノート「大切な方への絆ノート」をご活用ください
2022年5月23日
高山村不妊治療費の助成について
2022年5月17日
美しい景観を次代に受け継ぐために|暮らす
2022年5月17日
景観重要樹木の指定をしました
2022年4月1日
【各区長】高山村景観形成推進事業の助成金交付について
2022年3月31日
個人情報ファイル簿を公表します
2022年3月29日
高山村森林整備計画
2022年3月22日
高山村は「志賀高原ユネスコエコパーク」に全村登録されています
2022年3月15日
特産品開発コンテスト最優秀グランプリ作品「ポム ショコラ」の商品化が実現します!
2022年3月4日
高山村地域再エネ導入戦略を策定しました
2022年2月4日
「高山村国土強靭化地域計画」を策定しました(公表)
2022年1月21日
髙井 央葉
2022年1月21日
松本 茂
2022年1月21日
山嵜 秀治
2022年1月21日
湯本 辰雄
2022年1月21日
西原 澄夫
2022年1月21日
滝澤 聖
2022年1月21日
久保田 雄吉
2022年1月21日
勝山 正弘
2022年1月21日
沖島 祥介
2022年1月21日
梨本 進
2021年12月27日
高山村の美しい風景をご覧ください!
2021年12月27日
信州高山村「ワイントリップ」の映像3部作をご覧ください!
2021年12月15日
広報誌バックナンバー 2021年(令和3年)
2021年11月25日
NHKの手続きについて
2021年11月12日
信州高山アンチエイジングの里スパ・ワインセンター【スパイン】
2021年10月27日
高山村特定間伐等促進計画の公表について
2021年10月14日
森林経営管理制度実施方針
2021年9月26日
令和3年9月26日執行 高山村議会議員一般選挙投開票結果について
2021年9月15日
花火の打ち上げ等に係る役場への煙火消費の届出を廃止します
2021年7月1日
議会改革に関するアンケート調査結果のお知らせ
2021年6月29日
環境づくり推進員(環境サポーター)について
2021年5月19日
高山村防災ハザードマップを改訂しました。
2021年5月14日
芝を用いた畦畔管理の軽労化マニュアルを作成しました
2021年4月20日
りんごの剪定動画を制作しました
2021年4月1日
移住相談窓口のご案内
2021年3月31日
上水道事業経営戦略を公表します
2021年3月26日
総務課 開発行為の調整
2021年3月23日
高山村観光施設事業経営戦略の公表について
2021年3月23日
高山村通学路交通安全プログラム
2021年3月23日
子供の移動経路における交通安全確保に向けた取組について
2021年3月23日
未就学児が日常的に集団で移動する経路(おさんぽルート)の交通安全対策について
2021年3月19日
『第四期高山村健康増進計画』を策定しました
2021年2月5日
自筆証書遺言書保管制度
2020年10月15日
子育て支援
2020年10月9日
Yahoo!防災アプリをダウンロードしましょう
2020年10月1日
蕨温泉ふれあいの湯のご案内
2020年10月1日
高山村オリジナル婚姻届(3種類)のご案内(令和2年10月運用開始)
2020年7月1日
【山田温泉大湯・蕨温泉ふれあいの湯】お得な入浴回数券をご利用ください。
2020年5月8日
新型コロナウイルスなどの感染症対策としての ご家庭でのマスク等の捨て方
2020年5月8日
【長野県】新型コロナウイルス感染症に係るファックス相談を受け付けています
2020年5月8日
新型コロナウイルス感染症に関する問い合わせ窓口一覧表
2020年4月30日
STAY HOME ~人との接触を減らし、今は家で過ごしましょう~
2020年4月30日
令和2年4月1日以降に契約を締結する高山村が発注する「建設工事」に係る前金払制度の一部を改正します
2020年4月1日
高山村公共施設等管理計画(総合計画/個別施設計画)
2020年3月27日
議会活性化の取り組み
2020年3月27日
傍聴
2020年3月27日
請願・陳情
2020年3月23日
高山村におけるオープンデータの公開について
2020年3月19日
第二期高山村総合戦略を策定しました
2020年2月21日
新型コロナウイルス感染予防対策と問合せ窓口について
2020年2月19日
マイナンバーカードを取得しましょう!
2020年1月21日
高山村公式フェイスブックページを開設しました!
2020年1月15日
第六次高山村総合計画及び国土利用計画第三次高山村計画を策定しました
2020年1月10日
上下水道のご使用にあたって
2019年12月6日
人・農地プラン実質化に向けた工程表について
2019年12月4日
高山村認知症初期集中支援事業について
2019年12月3日
行政情報アプリ 「マチイロ」を導入しました
2019年11月20日
コンビニプリントサービスのご案内
2019年10月17日
村・県民税の給与からの特別徴収について
2019年9月3日
福祉手当
2019年5月31日
違反対象物公表制度が開始されます!
2019年5月14日
高山村は「日本で最も美しい村」連合へ加盟しています!
2019年3月26日
村制施行六十周年記念誌「未来に輝く豊かな自然と健康長寿」
2019年3月18日
試験を行ったページのURIリスト
2019年3月18日
ウェブアクセシビリティ達成基準チェックリスト
2019年3月18日
ウェブアクセシビリティについて
2019年3月5日
道路・河川等の占用工事及び自営工事について
2019年3月3日
村内施設
2019年3月1日
村営住宅情報
«
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
»
Adobe Reader
閲覧履歴
関連性の高いページ
くらしの情報
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
就職・退職
福祉・介護
おくやみ