終活ノート「大切な方への絆ノート」をご活用ください
高山村では、高齢者の方が住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らし続けることができ、ご家族や大切な方との「絆」を深めることにつながることを願い、ご自身の想いやご希望などを書き記すことができる終活ノート「大切な方への絆ノート」を第一生命保険株式会社と共同で作成しました。
ご自身の想いや希望を整理するため、いざというときにご家族や周りの人に気持ちを伝えるためになど、有効にご活用ください。
内容
以下の内容について記入することができます。
【私のこと】
私の基本情報、住所の記録、年金手帳・保険証・免許証 など
【家族関係図】
【大切な思い出】
幼少の頃、学生時代、社会人~現在まで
【医療・告知】
かかりつけの医療機関、病名や余命の告知、延命治療の希望、どこで最期を迎えたいか など
【介護・認知症】
財産管理を託す場合、介護が必要になったときの希望・伝えたいこと など
【お葬式とお墓】
葬式の希望、葬儀を行う宗教・宗派、葬儀費用 など
【預貯金・不動産など】
【保険】
【年金など】
公的年金、企業年金、個人年金 など
【ペットのこと】
【その他】
クレジットカード・電子マネー、ローン・借入金、大切にしているもの など
【遺言書・遺産分割】
【連絡先リスト】
【お気に入りの写真】
配布
「大切な方への絆ノート」は以下からダウンロードしていただき、自由にご活用いただけます。
高山村保健福祉総合センター“チャオル”内 高山村地域包括支援センター窓口にも設置しております。