肺炎は、日本の死亡原因の第5位であり、高齢者の肺炎の約半数は、肺炎球菌という細菌により引き起こされています。予防接種をすることで、肺炎の予防や肺炎にかかっても軽い症状ですむ効果が期待されています。
対象者
①令和7年度に65歳になる方で未接種の方
②60歳以上65歳未満の方であって、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障害者手帳1級相当)
*①の方には、4月に詳細を通知していますので、ご確認ください。②の方で、接種を希望される方は、保健予防係までお問い合わせください。
注意 過去に高齢者肺炎球菌ワクチンを接種された方は対象外です。
接種期間
65歳の誕生日を迎えてから66歳の誕生日の前日まで
接種回数
1回
料金(自己負担額)
2,000円
持ち物
・高齢者肺炎球菌ワクチン接種予診票
・健康保険証
申込方法
接種実施医療に直接又は電話で予約してください。