小布施町から県道豊野南志賀公園線を進んでいくと、松川渓谷の玄関口「山田温泉」に到着します。大湯は、開湯200年の歴史をもつ古湯に、桃山風建築の堂々としたたたずまいが温泉情緒を醸し出しています。内風呂は、「あつ湯」と「ぬる湯」がありますので、熱い湯が苦手な方にもご利用いただけます。温泉広場の足湯も、ご利用いただいていますが、温度が熱めですので、ご注意ください。
施設概要
〒382-0816 上高井郡高山村大字奥山田3580
電話:026-242-2314
時間:6:00〜21:00
定休日:毎月第3水曜日
料金:大人400円、小・中学生200円
施設:男女別内湯、足湯
源泉:山田温泉
※温度が大変熱いため、施設内にて冷却のため加水しています。足湯は、源泉100%です。
周辺には、宿泊旅館、お土産店、食事処あります。
※お車でお越しの際は、村営無料駐車場をご利用ください。大湯周辺に駐車される方がいらっしゃいますが、道路交通へ支障、冬期は屋根からの落雪による事故が心配されますので、ご遠慮ください。限られたスペースであり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。