HOME新着情報保育園★うんどう遊びって何やるの?(年少・りんご組)

保育園★うんどう遊びって何やるの?(年少・りんご組)

今日は「うんどう遊び」の日!「先生、遊戯室で何するの?」ちょっと心配な表情を見せる子ども達です。遊戯室には、NPICの先生が待っていてくれました。「こんにちは」元気な挨拶から始まります。

IMG_1483.JPG 

「あかね先生です!よろしくね♡」優しい先生の言葉に、子ども達の表情も柔らかくなっていきます。そして、うんどう遊びの日には、い~っぱい!!あかね先生と楽しく運動をする!!というお話を聞きました。

 IMG_1449.JPG  IMG_1465.JPG

さっそく、準備体操!!開始です。

「走るよ~!」「ストップ!」「さぁ、次はゆっくり・・・ゆっくり」様々な動きの指示に合わせて、自分の体をコントロール。タイミングよく動いたり、力加減を調整する事は、経験をして身に付けていける力です。周りの状況に合わせた状況判断、予測して行動する力などは、怪我や事故を防止する力にもつながっていきます。

IMG_1491.JPG IMG_1467.JPG

IMG_1485.JPG IMG_1452.JPG

「♬トントントントンひげ爺さん・・・・」そんな手遊びが始まったかと思ったら、「天狗さんのお鼻、お膝にくっ付くかな~?」

IMG_1454.JPG IMG_1470.JPG 

「ぺったんこ!」体が柔らかい子、硬い子・・・様々な姿です。「さぁ次は、膝を伸ばして手を上に~パクパク・・・足の指をパクっ!」膝が曲がってしまう子、足まで届かない子、これもまた、姿は様々です。

関節の可動域が狭くなってしまうと、怪我の可能性も高まると言われています。ぜひ!お家でも親子ストレッチ!を。子どもさんとの触れ合い時間もつくれてオススメです♡

IMG_1494.JPG IMG_1469.JPG

ここからは、変身体操です☆「赤ちゃんに変身!」手をパーに広げて、自分の体を支えて進みます。 何気ないハイハイですが、手足を使う事で脳への発達にも良いと言われています。

IMG_1457.JPG IMG_1472.JPG

IMG_1506.JPG

「うさぎジャンプ!!」両足をくっ付けてジャンプをします!でもこれが、なかなか難しいのです。ジャンプにもいろいろな種類がありますね。このうさぎジャンプができるようになってくると、跳び箱や縄跳びがうまくできるようになるんですって。

IMG_1496.JPG

「次はロボット歩き」です。気持ちが焦ると・・・転んでしまします。「大丈夫?」友だちの優しさが伝わります♡手を大きく動かして、一歩ずつ進んでいきます。バランスをとりながら重心を保つことって、難しい動きなんですね。でも「楽しい!」からこそ、繰り返して挑戦します。

IMG_1473.JPG IMG_1459.JPG

「くまさん歩き」前を見て進むことは、思った以上に腹筋と背筋を使います。この時も、手の指をしっかり伸ばして、自分の体を支えて進みます。

IMG_1475.JPG IMG_1477.JPG

あかね先生、難しいことを言いました。「バックするクマさんで来てください!」「え??????」「足の下から先生を見てー」「みえた!!!」子ども達、真剣にクマさん歩きでバックをしています。一生懸命さも可愛い♡♡

IMG_1463.JPG IMG_1478.JPG

IMG_1523.JPG 

「今日の体操、楽しかった人?」「はーい!」みんな笑顔で答えます。

IMG_1456.JPG

「楽しかったー!!」「もっとやりたかったー!!」最後は、あかね先生としっかりご挨拶。

「ありがとうございました。グッバイ!!」また来月が楽しみです☆

IMG_1464.JPG

「できないから、嫌い・・・」そんな苦手意識を持たないように、たくさんの工夫をしていただいています。体を動かせる環境が、当たり前ではなくなってきた現代。ゲームも楽しいけど、全身を動かして遊ぶっておもしろい!そんな楽しさを、あかね先生にもたくさん教えてもらおうね!!!

 

 

 

カテゴリー

このページの
先頭へ